2021-05

ビジネス

ビジネス/投資/資産運用系YouTuber・ビジネスコンサルタントが提唱する、正社員会社員がするべきこと5選【表の理由】【裏の理由】

昨今のビジネス/投資/資産運用系YouTuber・ビジネスコンサルタントは、正社員会社員へ向けての副業や自己啓発のための情報発信において、下記に挙げる5点を実行するように提唱していることが多い。彼らのこれら主張及びその理由は一定の妥当性が有...
ビジネス

副業をする正社員会社員が勤務先業務の精神的負担を軽減したり副業に相乗効果(シナジー効果)をもたらしたりする方法

正社員会社員はただでさえ1日8時間以上の就業時間を勤務先の仕事に費やし、その大多数は上司の指示に従順に動いたり、自身の希望と異なる部門異動・業務担当をさせられたり、長時間サービス残業や休日出勤を強要されたりと、自身の思い通りにならずにストレ...
政治

【エニウェア族(Anywheres)】と【サムウェア族(Somewheres)】

地球上に存在する人間は、「エニウェア族(Anywheres)」と「サムウェア族(Somewheres)」に大別することができる。この人間分類は、日本語表現では「族」という言葉を冠しているが、身体的特性に関する分類ではなく、簡単に言えば「経済...
個人事業・法人事業・副業

義務教育+高等学校の教育科目で「古典・漢文」は不要で「確定申告」は必要なのか?

前書き 令和3年(西暦2021年)初頭頃に、インターネットで「義務教育(小学校+中学校)+高等学校の教育科目で、国語教育における古典・漢文は不要である。(または教育科目から外れる。)」という記事を見た。私はその記事の題名からその記事が主張し...
医療

手術等の重要医療行為を受ける前は【治療方法】【治療期間】【医療費】の3点から5院以上の相見積(比較検討)をすること

普段の日常レベルの通院においても同様のことが言えるが、特に(良くも悪くもその処置後には処置前の状態には戻れなくなる)手術等の重要医療行為を受ける前は、最低でも5院は受診及び事前相談し、【治療方法】【治療期間】【医療費】の3面から相見積をした...
ビジネス

「みなし残業」の「長所」「短所」【労働者目線】

みなし残業 「みなし残業」とは、残業を毎月所定時間の残業をするものと「みなし」て、毎月の給与にその残業時間分の残業代が実質的に1ヶ月当たりの定額給与に上乗せされる給与計算制度のことである。例として、「みなし残業時間:30時間」と定められてい...
ビジネス

実例から見る「業務委託契約書」の記載等の注意事項【業務受託者向け】

業務委託契約に関する前置き 令和3年(西暦2021年)現在から見て近年、正社員/正職員として日本国の株式会社等の法人に勤務する従業員に対して、副業・兼業・複業を容認する法人が増えてきた。しかし、”私の体感的には”そういった法人は知名度の有る...
ビジネス

業務委託契約書【見本】

業務委託企業株式会社(以下甲という)と業務受託大介(以下乙という)は、以下の条件により業務委託契約を締結する。第1条(契約期間) 令和3年5月1日~令和4年4月末日第2条(主たる業務) 1.法人事業業務 2.その他甲の関連業務第3条(業務経...
ビジネス

【ミクロ経済(学)】と【マクロ経済(学)】と【合成の誤謬】と【副業】

ミクロ経済(学) 「ミクロ経済」とは、”分かり易い例えをすると”、特定の各種政策・法律・税制といった環境条件を所与として変えられない状況下の、1個人または1法人の視点での経済のことである。上記を踏まえて、「ミクロ経済学」とは、これらの与えら...
ビジネス

資格取得に価値は無いのか? 【私の回答】価値は有る。但し、留意点も有る。

予てから「資格取得に意味があるのか。」「資格を取得しても意味は無い。」「資格取得には目標が無ければダメだ。」といったように、資格取得の価値論争が挙がることが有る。その一例として、下記URLのYouTube動画のような見解を主張する人間もいる...
スポンサーリンク